水回りのリノベーションを行う際のポイントと注意点について

普段の生活のなかで、最も重要となるのが「水回り」です。
中古の住宅を購入して、リノベーションを考えている人も多いと思いますが、水回りのリノベーションを行う際のポイントや注意点について解説します。

水回りのリノベーションは重要?

最近では、中古の住宅を購入して、リノベーションをするという人が少なくありません。
新築よりもコストを抑えることができ、注文住宅のように自由に内装や間取りを決められることから注目されています。
リノベーションを行う際に、最も重要になるのが、「水回りのリノベーション」です。
水回りとは、キッチン、風呂、トイレ、洗面所などの水を使う場所のことを言います。

とくに、風呂、トイレ、洗面所は生活しているなかで、誰でも毎日使用する場所。

この水回りの使い勝手が良いか?そうでないか?によって生活の快適性が大きく異なると言っても過言ではありません。
快適な生活を送るためには、水回りのリノベーションは欠かせません。

水回りの具体的なリノベーションについて

水回りのリノベーションと言われても、正直どのようなものであるかイメージができないという人もいるかもしれません。
水回りのリノベーションの具体例を挙げながら解説します。

水回りのリノベーションについては、生活する人数やスタイルなどによっても大きく異なります。
自分たちのスタイルにあったリノベーションを考えることが大切です。

○ 洗面スペースを2カ所にする
例えば、洗面スペースを2ヶ所にするというのも具体的なリノベーションの例と言えます。
洗面スペースがそんなに必要なの?と思う人もいるでしょうが、生活している人数が多いという場合には必要なケースもでてきます。
朝の通勤や通学の際に、洗面スペースが1ヶ所しかなかったら洗面スペースが混雑していて、なかなか準備ができずに、イライラしてしまうことになります。
マンションなどの場合には、スペースの関係上、難しい場合もありますが、戸建てであればリノベーションで、洗面スペースを2ヶ所作ることができます。
2ヶ所あれば、混雑が解消され、ストレスも少なくて済むのです。
生活している人数が多いという場合には、このようなリノベーションも検討してみましょう。

○ 風呂は年齢にあわせて最適なものを選ぶ

それから、注意しておきたいのが風呂についてです。
若い世代が生活する場合と、高齢者が一緒に住むという場合では、考えなければいけないことが大きく変わってきます。
高齢者が一緒に生活をするということであれば、できるだけ段差のないもの、「滑りにくい材質の床にする」、あるいは体を支えるための「手すりを設置する」などを検討します。

また、スペースを広めにとるなどの配慮も必要となるでしょう。
高齢者がいないという場合でも将来的なことを考えて作る必要があります。
段差が多いなどの場合、今はよくても将来的には、大きな障害となりかねません。
リノベーションをするのであれば、段差を解消しておくのがよいでしょう。

システムキッチンはカタログだけで決めてしまうのはNG

キッチンのリノベーションで人気なのが、システムキッチンです。
システムキッチンは、収納はもちろんですが、様々な機器と組み合わせて使うことができるので、非常に便利なもの。

しかし、注意しなければならない点もあります。
システムキッチンで注意するべきポイントは、カタログだけで選んではいけないということです。
カタログを見ていると、どれも魅力的に見えますし、どれでも良さそうに見えます。
しかし、カタログと実物では大きな差があるケースも少なくないですし、何よりも高さがわからないというのが大きな難点です。

この高さとは、自分にあった高さのこと。
システムキッチンの高さは様々ですし、その人にあった高さというのは、バラバラなので、実際に実物を確認してみないとわからないということも多いのです。

そのため、メーカーのショールームなどで実物を見る、最適な高さを確認することが重要となります。
「多少の高さは、なんとかなる」と考えてしまう人もいるでしょうが、料理をする際には、意外と長時間使うこともありますし、料理をするのであれば、毎日使うものになります。
最適な高さでなければ、料理をするのが嫌になってしまう可能性もあるのです。

また、最適な高さでないという場合には、精神的な疲労、ストレスはもちろんですが、肉体的な疲労も感じることになります。
高さが低いと、姿勢がどうしても前屈みになりがちで、腰に大きな負担がかかります。
反対に、高いと肩や肘に大きな負担がかかるのです。

料理をする際に、腰痛や肩こり、肘の痛みなどを引き起こす可能性があるということになります。
そのようなことにならないためにも、自分にあった最適な高さのシステムキッチンを選びましょう。

トイレのリノベーションではどのようなことを考えればよいのか?

生活するなかで、絶対に毎日使うもの、それがトイレです。
水回りのリノベーションのなかでもとくに、トイレは非常に重要となります。

まず、大切な考え方としては、できるだけ清潔に保つことができ、快適な空間にするということが大切です。

例えば、トイレの壁紙についてですが、壁紙はデザイン性に目が行きがちですが、デザイン性だけではありません。
様々な機能を持っている壁紙があります。
消臭機能、抗菌機能、防汚機能などのものです。
このような壁紙を使用することで、より快適な空間にすることができると言えます。

それから、トイレのバリアフリー化にも注意が必要です。
小さなお子さんがいる家庭や高齢者がいる家庭などでは、トイレをバリアフリーにするということはとても大切。
段差があることで、転倒するリスクなどがありますので、注意をしなければなりません。

また、トイレに十分なスペースを確保するというのも大切です。
スペースの狭いトイレは、使用するのも掃除をするのも大変なので、掃除のことも考えて広めのスペースを確保するとよいでしょう。

○ トイレの最新機能もチェック

トイレの最新機能はしっかりとチェックしておきましょう。
トイレはどうしても、不衛生になりやすい場所です。
できるだけ清潔に保てるトイレにすることが大切となります。
そのためには、トイレの最新機能は必ずチェックしなければなりません。

例えば、トイレが自動で便器やノズルを除菌する機能が付いているものや、使用する前に、自動でミストをふきかけ、汚れがつきにくくしてくれるものもあります。
他にも強力な脱臭機能を備えているものなどもあるので、どのようなものを選べばよいのかをしっかりと検討してみましょう。
トイレが快適だと毎日の生活も快適になりますよ。

Follow me!